カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. ビジュアル図鑑戦国武将
商品詳細画像

ビジュアル図鑑戦国武将

小和田泰経/監修
著作者
小和田泰経/監修
メーカー名/出版社名
カンゼン
出版年月
2025年6月
ISBNコード
978-4-86255-763-6
(4-86255-763-5)
頁数・縦
160P 21cm
分類
児童/学習 /雑学・教養
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

戦国時代に日本全国に割拠した148人の戦国武将を美麗なフルカラーイラストで収録。武将たちの能力はスパイダーグラフでわかりやすく表現し、戦国時代の歴史的資料や写真をベースとしてそれぞれの武将の詳細情報もわかりやすく掲載。「乱世の始まりと終わり」「戦いにおける勢力変遷」「戦国大名と国衆とは?」「浮世絵で学ぶ戦国時代」など、戦国時代を理解できるコラムも盛りだくさん。戦国武将とその時代を、見て、読んで、楽しめる“戦国武将のビジュアル図鑑の決定版です!***目次■掲載(企画)内容▼第1章 戦国三英傑織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の「戦国三英傑」を中心に、それぞの家臣を含めて解説します。・おもな紹介武将織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など▼第2章 東日本の武将たち東北、関東、北陸、東海に居を構える、伊達政宗、武田信玄、上杉謙信、今川義元ら、東日本の武将たちを解説します。・おもな紹介武将伊達政宗、上杉謙信、武田信玄、真田正幸、今川義元など▼第3章 西日本の武将たち機内、中国、四国、九州に居を構える、足利義輝、宇喜多直家、毛利元就、長宗我部元親、島津義久ら、西日本の武将たちを解説します。・おもな紹介武将足利義輝、宇喜多直家、毛利元就、長宗我部元親、島津義久など▼第4章 戦国資料館浮世絵から見る戦国時代。さまざまな群雄たちを苦しめた名将・知将。戦国時代に活躍した忍者や剣豪などを紹介します。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution